最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 展示会場、ショー会場で“かぶって”ます | トップページ | 「プラダ(Prada)」の車柄のバッグ »

2011年10月20日 (木)

来週は北京で「メルセデスベンツチャイナファッションウィーク」です

日本では今週、

「メルセデスベンツファッションウィーク東京」で

盛り上がっておりますが、

中国・北京でも来週10月24日から11月2日まで

「チャイナファッションウィーク(Chhina Fashion Week)」ということで

ファッションショーや各種イベントが開催されるみたいです。

今、ホームページを見て驚いたんですが、

「チャイナファッションウィーク」も、

正式には「メルセデスベンツチャイナファッションウィーク」という名称なんですね。

いやはや、これはある意味ものすごく納得、

ベンツさんにとっては、今や日本よりは中国の方が、余程有力なマーケットであるはずですので。

そういえば、ちょっと前、9月24日付けのウォールストリートジャーナル中国版に、

メルセデス・ベンツ、中国の販売台数の伸びにかげり」という見出しの記事が出ておりましたね。

中国経済の伸びが若干沈静化しつつあるのかどうか、興味深いところであります。

« 展示会場、ショー会場で“かぶって”ます | トップページ | 「プラダ(Prada)」の車柄のバッグ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 展示会場、ショー会場で“かぶって”ます | トップページ | 「プラダ(Prada)」の車柄のバッグ »