気持ちを盛り上げるための助走期間
ハロウィンが終わると、
アメリカでは一気に、世の中クリスマスモード、
ホリディ商戦に突入・・・となるみたいです。
これって、私はいいことではないかと思っていまして、
クリスマスの本番よりは、むしろそれに向けてあれこれ準備している間の方が
楽しかったりするのが人間というものです。
大きなイベントであればあるほど、
気持ちを盛り上げる助走期間が長く必要なんですよね。
そして、そういう「盛り上げ」「お客様の心の巻き込み」に、
最近はネットの活用が欠かせなくなっているというのは、皆様ご承知の通りです。
今年のクリスマスは、日本では東日本大震災後初めてのクリスマスとなりますが、
いつも以上に、エモーショナルで、クリエイティブで、人と人との温かいつながりが感じられるものにしたいですね。
« (株)プレール栗山志明講師「レディストレンド&マーケット情報セミナー」(11月22日及び29日)、募集中です | トップページ | 「ミナ ペルホネン(mina perhonen)」のデザイナー・皆川明氏が東京スカイツリースタッフの制服をデザイン »
この記事へのコメントは終了しました。
« (株)プレール栗山志明講師「レディストレンド&マーケット情報セミナー」(11月22日及び29日)、募集中です | トップページ | 「ミナ ペルホネン(mina perhonen)」のデザイナー・皆川明氏が東京スカイツリースタッフの制服をデザイン »
コメント