最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 「デザイナーと彼らの犬たち」 | トップページ | 新セレクトショップ「ザ デイズ トウキョウ(The Dayz tokyo)」、いい感じですね! »

2011年11月17日 (木)

トム・フォード(Tom Ford) for H&M?

早くも、こんな噂が↓↓↓

Tom Ford For H&M?ーVOGUE.com UK

「H&M」さんとのコラボに起用されるデザイナーはビッグネームばかりなので、

大いにアリ、でしょうね。

しかし、先日も有楽町の阪急メンズ・トーキョーさんの中に入っておられる

「トム・フォード(Tom Ford)」のスタイリングを見ながらしみじみ思ったんですが、

デビューから数シーズン経過しましたが、やっぱり今でも、

このブランドさんのスタイリングは、トム・フォード氏ご本人が着ると一番似合うのではないかという感じなんですよね。ボディに着せてある着こなしをみる度に、顔のないボディの上に、トム・フォード氏のお顔をくっつけたくなってきます(笑)。

「ユニクロ」さんがその典型だと思うんですが、「H&M」さんのような多品種大量型のファストファッションであっても、マスを対象にしているとどうしても失われてくるエッセンスのようなものはいろいろあって、

「男の色気」も、その1つだと思います。

色気・・・人間にとって、欠くことの出来ない、ものすごく大切なもの、

「色」を奮い立たせるために服は存在しているという風に考えると、多様なファッション、価格帯の高いお洋服が絶対になくなる訳はないという風に思えてきますが、

それはさておき、

「トム・フォード」の魅力は、「匂い立つような男の色気」を持ったブランドだというところにあると思うので、

もしも本当にコラボが実現したら、トムのお洋服を着て格好良くなりたいけどお金がないっ、という貧乏な若い人達のために、メンズの方ではぜひ、日頃の「H&M」さんにはあまり見られないような、艶っぽいメンズをリリースして欲しいです!

もちろん、昔「グッチ(Gucci)」ではレディスを含めてクリエイティブ・ディレクターを務めておられた方なので、レディスも良い商品を出して下さるでしょうが、

個人的には、もし「トム・フォード for H&M」が実現したら、メンズの方がより楽しみですね。

« 「デザイナーと彼らの犬たち」 | トップページ | 新セレクトショップ「ザ デイズ トウキョウ(The Dayz tokyo)」、いい感じですね! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トム・フォード(Tom Ford) for H&M?:

« 「デザイナーと彼らの犬たち」 | トップページ | 新セレクトショップ「ザ デイズ トウキョウ(The Dayz tokyo)」、いい感じですね! »