岡山でデニム履いている若い女子が減った
用事の合間に岡山の街を往来しながら思った事。
10年、15年前と比べて、
20代の女の子でデニムのジーンズを履いている子の割合が、すごく減ったような気がします。
デニム着用者は、40代、50代のおばさんが多いんですよね。
それは、岡山だけでなく、全国的な傾向だと思いますが。ユニクロさんの数値が含まれていないとはいえ、日本ジーンズメーカー協議会さんの統計数値を見ても推察できますよね。
昔は、東京と岡山のファッション感度の差を大きく感じていましたが、
最近はあまり感じなくなってきました。
岡山のヤングがおしゃれになったのではなく、
東京のヤングの間でも岡山同様、ナチュラル系(地味系カジュアル)ファッションがメインストリームになった、
すなわち、
東京のヤングがかっこつけなくなり、等身大になったからだと思います。
« 正月休み、ゆっくりしています | トップページ | 勝ち組企業がますます伸びる年に!?ー2012年ファッション業界どうなる?どう生きる? »
この記事へのコメントは終了しました。
« 正月休み、ゆっくりしています | トップページ | 勝ち組企業がますます伸びる年に!?ー2012年ファッション業界どうなる?どう生きる? »
コメント