最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« JETROさんでニレ・アップス岡田専務のセミナー開催 | トップページ | 同世代隣国のアーティストとの共時性/時代感覚の差を痛感ーイ・ブル展 »

2012年2月18日 (土)

「ギャクソウ(GYAKUSOU)」のレディス、発売されてうれしいです

今週はバタバタの1週間で、

ブログを更新する気力と体力がなくて、

毎日私のブログを覗いて下さっている皆様には本当に申し訳なかったなと思っています。

新ブランドや新業態の話題など、いろいろ書きたい事があったんですが、1つ1つ思い出しながら・・・ということで、

また元気を出してエントリをアップしていこうと思います。

個人的には、以前こんなことを書いていたら、

やっぱり実現して嬉しい!というニュース、

「ナイキ(NIKE)」×「アンダーカバー(UNDERCOVER)」のコラボによるランニングウェア、

「ギャクソウ(GYAKUSOU)」のレディスが、

ついに今春から発売になる、というニュースに、

小躍り致しました。

想像通り、既存のレディスのランニングウェアにはない色使いで、

なおかつ、軽量だという報道ですので、機能面に惹かれて買われる方もいらっしゃるのではないかという気がいたします。

スポーツウェアの世界って、

量産型のビジネスモデルになっているせいか、

本当にバリエーションが乏しいですよね。

レディスもメンズも、タウンウェアで展開されているひととおりのテイストのものが本来はあってもよいのではないかと思うんですが・・・。

今は、例えば、セーレンさんのビスコテックスのような、小ロットのプリントシステムも生まれてきている訳ですから、

少し割高になっても、個性的な色柄の商品がもっと出て来てもよいのではないか、

そんな気がしております。

« JETROさんでニレ・アップス岡田専務のセミナー開催 | トップページ | 同世代隣国のアーティストとの共時性/時代感覚の差を痛感ーイ・ブル展 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ギャクソウ(GYAKUSOU)」のレディス、発売されてうれしいです:

« JETROさんでニレ・アップス岡田専務のセミナー開催 | トップページ | 同世代隣国のアーティストとの共時性/時代感覚の差を痛感ーイ・ブル展 »