【残席わずか】<2/8>KFCネットマーケティングセミナー、最後のご案内です
5日の金曜日の夕方、会社を出る時に
残席5席になっておりました。
残り福が欲しい方、ぜひご参加を↓↓↓
<<<第6回KFCネットマーケティングセミナー>>>
人気サイトに集まる女性ユーザーの動向からは、時代と、業界へのニーズが見えてきます。コーディネートサイト「iQON」、携帯ブログサービス「CROOZblog」の事例から、クロスメディアマーケティングや通販との連動、ソーシャル時代への対応について学びましょう。
◇◇◇第6回KFCネットマーケティングセミナー◇◇◇
◆国際ファッションセンター(株)・産業支援ホームページ セミナー紹介ページURL
http://kfc-fashion.jp/archives/2012/01/6kfc.html
◆テーマ1:「ソーシャル時代に求められているファッションメディアとは?」(1時間)
◆講師1:金山裕樹氏(株式会社VASILY代表取締役CEO)
*金山裕樹氏プロフィール
1978年7月11日生まれ、静岡県浜松市出身。立命館大学政策科学部2001年卒。大学在学中はフジロックフェスティバルに最年少出演バンドのメンバーとして出演するなど音楽活動に没頭。大学卒業後にITベンチャー数社を経験した後、ヤフー(株)に。Yahoo!ミュージック、Yahoo!映画のプロデューサーを担当した後、Yahoo!FASHION、X BRANDをプロジェクトマネージャーとして立ち上げる。2008年11月にVASILY設立、2010年4月よりソーシャルファッションサイト『iQON』(http://www.iqon.jp アイコン)運営開始。
◆テーマ2:「読モの情報発信源『CROOZblog』とeコマースの密接な関係。」(1時間)
◆講師2:小島亮平氏(CROOZ株式会社取締役・マーケティング担当執行役員/
インターネット通販担当執行役員)
*小島亮平氏プロフィール
1978年・神奈川県生まれ。2003年CROOZ(株)入社。モバイルコンテンツの企画営業を担当し、公式コンテンツの立ち上げを担当。2005年に日本最大級の女性向けブログサイト「CROOZblog」誕生以後、自社媒体の販売や広告出稿等のプロモーションの責任者を歴任し、2010年取締役に就任。現在は、取締役・マーケティング担当執行役員/インターネット通販担当執行役員として「CROOZblog」をはじめとする自社コンテンツのマーケティング戦略や、「CROOZMALL」等のインターネット通販事業を展開。また、年に2回、国立代々木第一体育館で開催される日本最大級の音楽・ファッションイベント「Girls Award by CROOZblog」の企画運営にも参画。「CROOZblog」の強みを生かし、リアルとインターネットを融合させたビジネスの可能性を追求中。
◆司会:伊藤みゆき氏(株式会社ウズリー代表取締役、KFCオンラインショップ研究会
主任講師)
◆とき:平成24年2月8日(水)午後6時半〜8時半(午後6時開場)
◆ところ:国際ファッションセンタービル12F
(地独法)東京都立産業技術研究センター墨田支所実習室
(墨田区横網1-6-1)
*地図はコチラ↓↓↓
http://kfc-fashion.jp/archives/map/index.php
◆受講料:1名様につき1,500円
◆定員:70名様 (残席5席です)。
*お申し込みは、国際ファッションセンター(株)・産業支援ホームページ内の、セミナーお申込みフォームからお願いいたします。
http://kfc-fashion.jp/contacts/form.html
« 雑誌『イングリッシュジャーナル(ENGLISH JOURNAL)』3月号に寄稿しました | トップページ | 中国版VOGUEホームページお勧めの、ファッションのオンラインショップ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 雑誌『イングリッシュジャーナル(ENGLISH JOURNAL)』3月号に寄稿しました | トップページ | 中国版VOGUEホームページお勧めの、ファッションのオンラインショップ »
コメント