3月4日(日)の楽天スーパーSALEの前宣伝、意気込みがスゴい
3月4日(日)に実施されるという
楽天市場さんの「楽天スーパーSALE」の
前宣伝がすごいですね!
ネット通販さんなので、もちろんネット上のクチコミ、バイラルマーケティングを喚起するような仕掛けはしっかり行っておられますが、
それだけでなく、
交通広告(電車の中吊り)とか、
私はTVは見ない人なんですが、新聞報道によるとTVCMもかなり打っておられるようです。
半額以下の商品が10万点以上という、
これまでにない力の入れようで、
商圏はイオンさんとかIYさんどころではなく、
それこそ日本全国どこでも(もっというと全世界)、
さらには、今、この「楽天スーパーSALE」の特集ページを見て頂くとおわかり頂けると思うんですが、
これまで何度か楽天市場さんのページを閲覧したことのある方ならば、
ご自身がチェックした商品やショップが、
しっかりレコメンドされていることにお気づきだと思います。
「この際、あれも買っとくか」という購買動機、
「高額品が半額になっているのは、メチャ得ね〜」という購買動機、
さらには、主婦の方に多いと思うんですが、
楽天さんのポイントをためている方に対して「通常の最大40倍のポイントがもらえますよ〜」という購買動機、
あの手、この手、その手がこれでもか、これでもかという感じで徹底的に打ち出されているのは、
リアル店舗の比ではございません。
「うちは高感度なファッション商品を丁寧に接客しながら売っているから、こういう安売り商法とは関係ないね」という風に、軽く見過ごすべきではないと思います。
ここまでの本気度、徹底してお客様に喜んで頂こう、売り場(ネットショップ)を熱く盛り上げようという思いと仕掛けからは、
実店舗を運営している立場からも、学ぶべきことがものすごく沢山あるのではないでしょうか。
商人の目線をもってすれば、
「楽天スーパーSALE」の特集ページ1ページからだけでも、
ものすごく多くの気づきを得ることが出来ますよね。
私も当然、この日には楽天市場さんでお買い物するつもりでおりますが、
この日1日でどのくらいの数字を叩くか、強く注目しております。
« 展覧会「様板屋 Model Home」@上海外灘美術館 | トップページ | 「TOKYO GIRLS COLLECTION 2012SPRING/SUMMER」に行って来ました »
この記事へのコメントは終了しました。
« 展覧会「様板屋 Model Home」@上海外灘美術館 | トップページ | 「TOKYO GIRLS COLLECTION 2012SPRING/SUMMER」に行って来ました »
コメント