最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 時を忘れ自然と芸術に身を任せる贅沢ー直島に行って来ました | トップページ | 「ノアストア(NOAH'STORE)」@横浜そごう、28日(月)まで開催中です »

2012年5月20日 (日)

東京ソラマチの内覧会に行ってきました

ここ数日は、わが地元では、

いよいよ5月22日(火)に迫った東京スカイツリー開業の祝賀ムード一色に包まれております。

5月17日(木)の夕方、

東京スカイツリータウン内の商業施設(SC)「東京ソラマチ」(商業施設面積52,000平米、テナント数312店舗)の内覧会に行って参りました。

こちらのSCさんに関しては、これから一緒に地元を盛り上げていく仲間であるという風に思っておりますので、

身びいきの強い記述になってしまいますことをお許し下さい。

しかし、これは本当に私の本音ですが、

実際に行ってみると、想像以上に面白いSCでした!

観光地に隣接というか、このSC自体が完全に観光地の一部になっており、

観光客をターゲットにしていながらも、

なおかつ足元商圏の消費も狙った、ユニークなポジショニングです。

そういう立地を意識して、土産物や飲食のテナントさんが充実しているほか、

いわゆるファッション系のショップについても、オリジナルの限定商品を開発したり、雑貨の構成比を上げる、飲食と雑貨をミックスした業態を開発するなど、

観光客の方々に喜んで頂けるような店作りを工夫しておられるのが目を惹きます。

そして、SCの中からスカイツリーの足というか柱が見えたり(「思った以上に細いね」といった声が、内覧会の時には聞かれました)、

隅田川のウォーターフロントや東京の街並みが眼下に広がって見えるところが、

まさに、ここにしか存在しない、最高のコンテンツになっています。

SCの中から外に向かって、あちこちで写真を撮りたくなる、こういう気分は、私は香港のチムシャアツァイのハーバーシティ(このSCの窓からは海が見えるんですが)くらいでしか味わったことがございません。それ以来の、久々の感動でした。

中でも、30階、31階の、「スカイツリービュー」と命名されたレストラン街からの眺望は、本当に素晴らしいです!なるべく早く、夜景と美味しいお料理、お酒を堪能しに行きたいなと思いました。

このSCの中には、私が勤めている会社でもお世話になっている地元企業の皆様が、

単独で、あるいはテナントさんへの卸という形で、沢山商品をご提供なさっておられます。

5Fの「ジャパンエクスピアランスゾーン」の中に、

墨田区さんが「産業観光プラザ すみだまち処」というコーナーを作って

区内の産業と観光の魅力をアピールしておりますので、

皆様ぜひ東京ソラマチへお越しの節は、足を運んでみて下さい。

何せ、来街者数が非常に多いことが見込まれます(東京スカイツリータウン全体で初年度3,200万人)ので、初年度売上目標の300億円は、十二分に達成できるのではないかと思いますが、

国内外から東京スカイツリーにお越し下さった皆様に、「楽しかったね」「良かったね」「また行きたいね」と思って帰って頂ける施設として育っていって欲しいなと思います。

240517soramachi1


240517soramachi2


240517soramachi3


« 時を忘れ自然と芸術に身を任せる贅沢ー直島に行って来ました | トップページ | 「ノアストア(NOAH'STORE)」@横浜そごう、28日(月)まで開催中です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京ソラマチの内覧会に行ってきました:

« 時を忘れ自然と芸術に身を任せる贅沢ー直島に行って来ました | トップページ | 「ノアストア(NOAH'STORE)」@横浜そごう、28日(月)まで開催中です »