最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 英語も貿易実務も、難しく考えすぎずまずやってみた方がよいと私は思う | トップページ | 海外展示会で外部通訳はNG&語学について »

2012年7月14日 (土)

バーゲンハンターさくら(笑)ー時間不足で欲求不満に、3連休でリベンジだ

仕事がますます山盛りになったままだというのに、

誘惑に勝てず、バーゲンハンターに変身して新宿(伊勢丹新宿店&新宿ルミネ1)に出かけて参りました。

というものの、

私は体型に難がある人なのでお洋服や靴を買う時には試着に試着を重ねないとなかなかすんなり合うサイズのものが見つからないため、

午後6時半から午後10時までの3時間半という限られた時間では、満足の行くお買い物は難しく、

今夜は伊勢丹新宿店さんで、

「iCB」のカーディガン8,925円(4割引)と、インポートの靴ブランド「パラブーツ」のローファー27,300円(4割引)を買っただけでした。

買いたいと思っていたものは他にあって、それが見つかっていないということもあって、不完全燃焼、欲求不満な感じが残りましたので、

3連休中に、ネットと実店舗両方のバーゲンでリベンジしたいと思います。

実は、昨年夏のバーゲンに関しては、どこにも出かけていないんですが(震災の後の節電などの問題があってそういう気分になれませんでしたので)、

一昨年と比べると、セールの時期を遅らせたとはいえ、両者共、ここにしかないブランド、人気ブランドを揃えた店舗=都内では相対的に競争優位の地位にある店舗なので、

たぶん、伊勢丹さんの方も、ルミネさんの方も、変わらない程度に沢山のお客様を集めていたように私は思いましたが、

果てさて、実際の入店客数、売り上げ数字はどんな結果になっているのか、3連休明けの速報が楽しみです。

240713bargain2


240713bargain3


240713bargain1


« 英語も貿易実務も、難しく考えすぎずまずやってみた方がよいと私は思う | トップページ | 海外展示会で外部通訳はNG&語学について »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 英語も貿易実務も、難しく考えすぎずまずやってみた方がよいと私は思う | トップページ | 海外展示会で外部通訳はNG&語学について »