デザイナー・深澤直人氏が日本民藝館の新館長に就任
「何てぴったりな人選なんだろう!」と、
思わずネットを見ながら、「うん、うん」と頷いてしまいました↓↓↓
◆日本民藝館新館長にデザイナー深澤直人が就任ーTOKYO ART BEAT
アート好きの知人から、「すごくいい美術館ですよ」という話を聞いているので、行かなきゃ、行かなきゃと思いつつ、は、まだ日本民藝館には一度も行ったことがないのです。
民藝運動の作品は故郷の岡山の大原美術館で昔はしょっちゅう見ていたんですが、
個人的には、「用の美」という考え方を表面的に模倣するのではなく、
その思想の本質を理解し、時代性に合った形の新しいプロダクトを生み出すことが、
真の意味での民藝運動の継承・発展につながるのではないかと思っておりましたので、
まさに、現代日本のプロダクトデザインの最前線でご活躍なさっておられる深澤氏のような方こそが、
日本民藝館の館長に相応しいのではないかと思います。
本当に、早く行かなきゃ、ですね。
« ロクシタンの妹ブランド「クヴォン・デ・ミニム」が今秋デビュー | トップページ | 雑誌『GINZA』が面白い »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント