最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 商業界『ファッション販売』11月号に「ネットショップはここまで進化している!」を執筆致しました | トップページ | ショッピングセンター(SC)内の“ちょこっとマッサージ機” »

2012年9月30日 (日)

横森美奈子さんと大石敦子さんのサイト「ミンクスチャンネル(MINX CHANNEL)」

昨日は用事があったので、

久々にイケセイこと池袋西武さんに行ったのですが、

用事を済ませて4Fの婦人服売り場を歩いている時に、

思わず「あっ!」と声を上げそうになりました。

ファッションデザイナーの、横森美奈子氏が、百貨店の男性社員の方と一緒に歩いておられたのです。

「もしや」と思って、横森氏がブランドディレクターを務めておられる

「スマートピンク(smartpink)」の売り場に行ってみたところ、

この日イケセイで横森氏のトークイベントが開かれていたんですね。

横森氏の生トークを伺えず、非常に残念でした。

横森氏(というか、ここから先は、尊敬の念を込めて敢えて「横森さん」と呼ばせて頂きますが)に関しては、昔「ビギ(BIGI)」にお勤めだったころ、『アンアン』などの雑誌にご登場なさっておられたイメージが私の中には今も鮮烈に刻み込まれているのですが、

私はTVをほとんど見ない人なので知らなかったのですが、NHKの「おしゃれ工房」という番組にご出演なさっておられたり、一般紙にもいろいろ寄稿なさっておられるようで、

今では郷里の親族や友人などの方が、余程良く横森さん情報を知っていたりなんかいたします。

新しいファンが、どんどん増えておられると思うんですが、

横森さんと、友人の大石敦子氏が一緒にやっておられるサイト

ミンクスチャンネル(MINX CHANNEL)」は、

滅茶苦茶面白いです!!!

「スマートピンク」は、商品企画自体が非常によく考えられていて良いなと思うんですが、

「ミンクスチャンネル」の掲示板をご覧頂くとおわかり頂けると思うんですが、

横森さんご自身が、ブランドのファンの皆様と直接やりとりをなさっておられるんですよね。

大人向けのブランドなのに、リアル&ネットの中にしっかり「コミュニティ」が形成されている・・・

大人の方が、一度ファンになると若い子よりは“浮気”(ブランドのスイッチング)は少ないと思いますし、客単価も高いですから、こういうスタイルが確立されると、非常に強いなという風に思います。

« 商業界『ファッション販売』11月号に「ネットショップはここまで進化している!」を執筆致しました | トップページ | ショッピングセンター(SC)内の“ちょこっとマッサージ機” »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 商業界『ファッション販売』11月号に「ネットショップはここまで進化している!」を執筆致しました | トップページ | ショッピングセンター(SC)内の“ちょこっとマッサージ機” »