水戸芸術館の新館長に小澤征爾氏が就任
2012年5月から館長が不在になっていた
水戸芸術館の新しい館長に
4月1日付けで指揮者の小澤征爾氏が就任された、とのことです。
朗報ですね。
水戸芸術館は、音楽、演劇、美術の3つのジャンルを包括的に取り上げておられる、東京のみならず、全国的にもあまり見られないスタイルの、文字通り総合的な「芸術の館」です。
東京からわざわざ見に行きたくなるような質の高い催し物が多く、なおかつ、地域を巻き込む工夫もなされているようで、本当に素晴らしいですね。
さっき、水戸芸術館さんのホームページの左肩に、
「音」「演」「美」という文字が記されているのを見ながら、
そういえばファッションショーって、「音」「演」「美」の三拍子が揃っているものなんだよな〜(それを総合芸術とみなすのか、エンターテインメントとみなすのかは別として)というようなことを考えていました。
« アーバンリサーチが実店舗でネットショップに連動したデジタルサイネージコンテンツ表示を開始 | トップページ | LVMHグループが中国企業と共同で立ち上げたブランド「QDA」 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/62244/51149883
この記事へのトラックバック一覧です: 水戸芸術館の新館長に小澤征爾氏が就任:
« アーバンリサーチが実店舗でネットショップに連動したデジタルサイネージコンテンツ表示を開始 | トップページ | LVMHグループが中国企業と共同で立ち上げたブランド「QDA」 »
コメント