只今ピッティ・ウォモ開催中ーメンズゲストデザイナーは「カラー(kolor)」
忙しすぎて、会社に行って帰るのがやっと・・・という感じの日々が続いたので、
シンガポールのレポートが止まってしまっておりごめんなさい。
頭の中では、ポイントはまとまっているのですが、書くのにはやはり時間がかかってしまいます。
あまりこんな状況が続くようだと、通勤の途中とかお昼休みに少し書く、といったことも考えなきゃな、なんて思っておりますが、無理のないように続けていこうと思っておりますので、どうかご容赦下さい。
さて、そんなこんなでバタバタしているうちに、
ファッション業界の季節はもう、次のシーズンへと移行し始めております。
伊勢丹新宿店さんの店頭などには、既に、プレフォールコレクションと呼ばれる、デザイナーズブランドの初秋物が並び始めておりますし、
メンズの業界では、ロンドンメンズコレクションが6月16日(日)から18日(火)までで既に終了、そして、展示会の中ではメンズでは世界最高峰と目されているピッティ・イマージネ・ウォモが18日(火)から現地時間での本日21日(金)まで開催中です。
今回のピッティ・ウォモのメンズゲストデザイナーは、「カラー(kolor)」。私が個人的に好きなブランドさんの1つでもありますが、デザイナーの阿部潤一氏がどんなコレクションを見せてくれるのか、あと3時間半ほどで発表されますが、非常に楽しみですね!
ピッティ・ウォモの公式サイトも、トップページのビジュアルの数々を見ているだけでも、本当に、こだわりとか、メンズならではのかっこよさがぎゅっと詰まっていて、ワクワクします。
« 前回の投稿:靴のロープライスショップの店名は「ペイレスシューソース(payless shoe source)」の誤りでした | トップページ | フォト・ジャーナリストの清廉な生き方に感動ー映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 前回の投稿:靴のロープライスショップの店名は「ペイレスシューソース(payless shoe source)」の誤りでした | トップページ | フォト・ジャーナリストの清廉な生き方に感動ー映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」 »
コメント