最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 韓国イーランドの「スパオ(SPAO)」、世界最大の旗艦店を上海にオープン | トップページ | スタートトゥデイのスマホアプリ「ウェア(WEAR)」、年明けに韓国でサービス開始へ »

2013年12月14日 (土)

アメリカのサイト「PAPERMAG」が選んだ、「知っておくべきTOP10のニットデザイナー」

アメリカのカルチャー雑誌「PAPER Magazine」のネット版である

PAPERMAGに、

SWEATER WEATHER: TOP TEN KNITWEAR DESIGNERS TO KNOW」(筆者訳:セーターのお天気:知っておくべきTOP10のニットデザイナー」と題した記事が載っていました。

日本で何回かメルセデス・ベンツファッション・ウィーク東京に参画している

台湾出身でロンドン在住のヨハン・クー(Johan Ku)氏や、

今年のITS(International Talent Support)でディーゼル賞を獲得した

中国出身でロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アート卒の

シャオ・リー(Xiao Li)氏などが選ばれています。

大御所ではなく、最近注目を浴びている方々を紹介する趣旨の記事だと思うんです

が、この中に日本人デザイナーが1人も登場していないのが非常に残念ですね。

« 韓国イーランドの「スパオ(SPAO)」、世界最大の旗艦店を上海にオープン | トップページ | スタートトゥデイのスマホアプリ「ウェア(WEAR)」、年明けに韓国でサービス開始へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 韓国イーランドの「スパオ(SPAO)」、世界最大の旗艦店を上海にオープン | トップページ | スタートトゥデイのスマホアプリ「ウェア(WEAR)」、年明けに韓国でサービス開始へ »