最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 続・ゾゾマーケット(ZOZOMARKET)ー集客と、手作りC2Cサイトからの流入についてー | トップページ | アメリカのサイト「PAPERMAG」が選んだ、「知っておくべきTOP10のニットデザイナー」 »

2013年12月13日 (金)

韓国イーランドの「スパオ(SPAO)」、世界最大の旗艦店を上海にオープン

中国のファッションニュースサイト・中国服装网で見つけたニュースなんですが、

韓国イーランドの「スパオ(SPAO)」が、上海の人民広場にに同ブランドとしては世界最大、3フロア2,800平米の旗艦店をオープンしたそうです。

「スパオ」は今夏から日本にも既に進出、現在3店舗で営業中です。

同サイトの記事には、「現在の上海はPM2.5の影響で非常に空気が悪いのに、オープンした12月9日(月)には開店前からお店の前には龍の如く非常に長い行列が出来た」ということが記されていますね。

写真も載っていますが、確かに行列、すごいですね!

この記事には、その他、「スパオ」が韓国の大手ミュージックエージェンシーのSMエンターテインメントと提携し、プロモーションにSuper Juniorとf(x)を起用していることが記されています。

ちなみに、ファストファッションは中国語では「快時尚」、イーランドは「衣恋」です。「衣恋」は韓国語の音に合わせた当て字ですが、ファッション系企業らしい非常によいネーミングになっていますね。

« 続・ゾゾマーケット(ZOZOMARKET)ー集客と、手作りC2Cサイトからの流入についてー | トップページ | アメリカのサイト「PAPERMAG」が選んだ、「知っておくべきTOP10のニットデザイナー」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 続・ゾゾマーケット(ZOZOMARKET)ー集客と、手作りC2Cサイトからの流入についてー | トップページ | アメリカのサイト「PAPERMAG」が選んだ、「知っておくべきTOP10のニットデザイナー」 »