最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« ロンシャンのハンドバッグ「トリクアドリ」 | トップページ | 中国の検索エンジン「Baidu(百度)」の画像検索に「服飾」などのカテゴリ分類が登場 »

2014年2月 2日 (日)

<2/5>(水)夜、イノーバ宗像淳氏のEコマーストレンドセミナーを開きます

久々に、私が勤めている会社・国際ファッションセンター(株)のセミナー(第10回KFCネットマーケティングセミナー)のお知らせです。

今週の水曜日、2月5日(水)午後6時半〜8時半の時間帯に、(株)イノーバ代表・宗像淳氏のセミナー「次のEコマースのトレンドはこれだ!海外事例に学ぶEコマースの最新動向」を開催します。

宗像さんは、webマーケティングの分野で現在主流となっている考え方→「不自然なSEO対策に走るのではなく、自社の強みややっていること、経営や商品、ものづくりに関する思い等々をしっかりとコンテンツにして発信し、その結果として検索順位を上げてお客様にサイトを見つけて訪問してもらおう」→コンテンツマーケティング(インバウンドマーケティング)というんですが、そのコンテンツマーケティングの、日本における第一人者です。

今回のセミナーでは、海外事例にも精通しておられる宗像氏に、特に、2013年にECの世界で最も話題となった「無料EC」の現状と将来展望の話を中心にたっぷり2時間語って頂きます。

ネットショップのピュアプレイヤーの皆様にとっても、そして、中小企業、個人デザイナーやクリエーターの皆様にとっても、それぞれの立ち位置で「無料EC」に対してどういうスタンスを取るべきか、というのは、重要なテーマだと思います。

残りわずかとなってはおりますが、まだお席はございますので(満席となった場合も、若干の増席も考えておりますので)、皆様奮ってご参加下さい。

皆様のお越しを、心よりお待ちしておりますね!

<<<第10回KFCネットマーケティングセミナー>>>

講師 宗像 淳氏(株式会社イノーバ代表)

テーマ 「次のEコマースのトレンドはこれだ!海外事例に学ぶEコマースの最新動向」

司会 福田 泰志氏(サヴァリ株式会社代表取締役)

日時 2014年2月5日(水)18:30〜20:30

場所 (地独)東京都立産業技術研究センター墨田支所セミナー室

受講料 1,500円(消費税込み)

定員 60名(満席になった場合、若干名の増席予定)

お申し込み方法 国際ファッションセンター(株)・産業支援ホームページの下記URLのお申し込みフォームからお願い致します。

http://www.kfc-fashion.jp/semi_form

« ロンシャンのハンドバッグ「トリクアドリ」 | トップページ | 中国の検索エンジン「Baidu(百度)」の画像検索に「服飾」などのカテゴリ分類が登場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ロンシャンのハンドバッグ「トリクアドリ」 | トップページ | 中国の検索エンジン「Baidu(百度)」の画像検索に「服飾」などのカテゴリ分類が登場 »