イケア(IKEA)ってベテランデザイナーを大切にする会社なんですね
ネットサーフィンをしていて、
WWDJAPAN.com さんのこの記事に目を奪われました↓↓↓
シニアデザイナーのアンナ・エーヴェルルンドさん、素敵に年を重ねておられる雰囲気ですね!こんな超ベテランの方を大切にしておられる会社だから、ロープライスであるにも関わらず(しかもどんどん値下げしている!)、デザイン性に優れたヒット商品を連発出来るんでしょうね。
インタビューの中に出て来た、「『イケア』の哲学は、「デザイン、機能、品質、持続性、低価格のバランス。そして、環境への配慮や、お客さまに楽しんでもらえるもの」という発言、今やインテリアやプロダクトデザインの世界だけにとどまらず、フアパレルや雑貨というカテゴリーにも通ずる旬のキーワードが羅列されているように思いました。
« 2014年3月シンガポールレポートその3ーショップス・アット・マリーナベイサンズで頑張る中台のブランド | トップページ | 中国の大手メンズブランド「七匹狼」の天猫サイトがスゴいことになっているー3月売上高が3億元 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 2014年3月シンガポールレポートその3ーショップス・アット・マリーナベイサンズで頑張る中台のブランド | トップページ | 中国の大手メンズブランド「七匹狼」の天猫サイトがスゴいことになっているー3月売上高が3億元 »
コメント