ブログのデザイン、壁紙を変えてみました
4月になりましたので、
気分を一新するため、
ブログのデザイン、壁紙を変えてみました。
オリジナルで制作したものではなく、ココログさんのテンプレートの中から選ばせて頂いたんですが、
すっきりと読み易い感じになりましたね。
私は2004年からブログを書き始めているので、
間もなく満10年を迎えます。
ブログのお陰で出版もさせて頂いたり、
雑誌『ファッション販売』さんや、その他の媒体さんへの寄稿の機会を頂いたり、
様々な方々との出会いにつながるなど、
よいことが沢山ありました。
不況の時期、ファッション業界全体に元気がなくなっている時期に、
へこまずに前向きになれたのも、ブログのお陰だと思っています。
今はソーシャルネットワーキングサービスなど、他にもいろいろ情報発信の手段はありますが
本業の会社のある場所が両国ということもあって
どうしてもなかなかビジュアルでは発信しにくい部分もあるので
これからも、言葉を綴ることを主にして、
まずは自らの学びとモチベーションアップのために、
(その結果、ほんのちょっぴりでも、読者の皆様を勇気づけられることにつながれば幸いだと思って)
書き続けていきたいと思います。
今後とも引き続き両国さくらのブログをご愛顧ください。
よろしくお願いいたします。
« 2014年3月シンガポールレポートその1ーハイブランドはゆったりと陳列を(「クラブ21(club21)」) | トップページ | アジア最大の展示会CHICが2015年3月より北京から上海に移動、素材展インターテキスタイル上海と同時開催へ »
« 2014年3月シンガポールレポートその1ーハイブランドはゆったりと陳列を(「クラブ21(club21)」) | トップページ | アジア最大の展示会CHICが2015年3月より北京から上海に移動、素材展インターテキスタイル上海と同時開催へ »
コメント