ZARA、中国で今秋「天猫(Tmall)」に出店開始へ
香港のファッションニュースサイト「FASHIONMAG.MAG」の記事によりますと、
「ZARA」が今秋から、アリババが運営する中国最大級のB2Cモール「天猫(Tmall)」への出店を開始すると明言したとのことです。
「天猫(Tmall)」及び同じくアリババが運営するC2Cサイト「淘宝(Taobao)」の売上高は絶好調で、この記事の中に出て来る「ASOS」や「バーバリー」なども業績が良いとの報道が中国のネットニュースにでも報じられていますので、
既に自社通販サイトは中国でも展開済みの「ZARA」ではありますが、
魚がものすごく沢山泳いでいる海に釣船を出すのは、当然の判断かと思います。
« 中小企業と大手・海外企業のマッチングサイト「J-GoodTech(ジェグテック)」を中小機構が間もなくオープンへ | トップページ | 湘南に新オープンの「ブレスホテル」内にプロジェクションマッピングが体感出来る部屋が開設 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 中小企業と大手・海外企業のマッチングサイト「J-GoodTech(ジェグテック)」を中小機構が間もなくオープンへ | トップページ | 湘南に新オープンの「ブレスホテル」内にプロジェクションマッピングが体感出来る部屋が開設 »
コメント