ネットショップ「アンジェ」(会社名:セレクチュアー)のクックパッド傘下入りの目的は集客
以前取材させて頂いたことがある
生活雑貨、ファッション、ライフスタイル関連の商材を販売しているネットショップ
「アンジェ」を運営しているセレクチュアーさんが、
この8月1日に、
日本最大級のレシピサイト「クックパッド」の運営企業・クックパッドさんの子会社になったというニュースが非常に気になっていたのですが、
通販新聞さんのサイトに、
セレクチュアーの洞本昌明社長のインタビューが掲載されていました↓↓↓
このインタビューによると、セレクチュアーさんがクックパッドの傘下に入った理由は、「集客基盤を獲得するため」とのこと。
非常に納得の行く理由です。
日本のeコマースは、完全に成熟し過当競争になっており、将来展望が持てないが故のM&Aも激増しているように感じていますが、この案件に関しては、顧客ターゲットが重なり合う企業さん同士で、コラボ企画など、面白い展開が期待できそうな気がします。頑張って頂きたいです!
« ザハ・ハディド氏設計による香港初の建築物「香港理工大学の創新楼」 | トップページ | ロフトへのオーマイグラス出店がショールーミングへの積極的取り組みの好事例となるか? »
この記事へのコメントは終了しました。
« ザハ・ハディド氏設計による香港初の建築物「香港理工大学の創新楼」 | トップページ | ロフトへのオーマイグラス出店がショールーミングへの積極的取り組みの好事例となるか? »
コメント