ユニクロ、3か月で京東商城から撤退
アメリカや中国のファッション系ニュースサイトを賑わせていたニュース↓↓↓
◆Japan's Uniqlo closes JD.com store citing china online strategy mismatchーFMAG
今年4月にJD.com=京東商城に出店したばかりでしたので、3か月での閉店です。
FMAGの文中には、京東商城のスポークスマンが、
「当社のパフォーマンスの問題ではなく、ユニクロが中国のEコマースのリストラを進めているためだ」とコメントしているようです。
日本ではユニクロさんは、自社サイト1本という方針をずっと変えておられませんので、
中国では中国No1のB2CのECサイト、Tmall(天猫)に集中し、第2位の京東商城は不要と判断されたのかもしれません。
考え方のぶれのなさ、ジャッジのスピードの速さに、敬服します。
« 中小企業にとって大切なことーー自分に出来ることをやる! | トップページ | 大胆なプリントの3D布団カバーにびっくりー中国のECサイトBeddinginn.com »
この記事へのコメントは終了しました。
« 中小企業にとって大切なことーー自分に出来ることをやる! | トップページ | 大胆なプリントの3D布団カバーにびっくりー中国のECサイトBeddinginn.com »
コメント