最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« トップメンバー目線で選ぶとこうなるーTOKYO FASHION AWARD 2016 | トップページ | アパレルの品揃えが良いCIBONE青山ークリエイティブディレクターは二村毅氏だった »

2015年10月18日 (日)

中国のアリババ、動画サイト「YOUKU TUDOU(优酷土豆)」を完全買収へ

今日、中国のネットニュースはこの話題で持ち切りでした。

(読者の皆様の多くにとっては英語の方が中国語より読み易いと思いますので、香港のFMAGさんの記事もご紹介しておきます↓↓↓)


アリババ集団は、皆様ご承知の通り、B2Bサイトアリババ、C2Cサイトタオバオ、B2CサイトTmall、決済サービスアリペイなどを展開する中国最大級のEC及びWebサービスの企業です。

YOUKU TUDOU(优酷土豆)は、FMAGの見出しの通り、中国版YouTube(中国最大級の動画サイト)。YOUKUとTUDOUは、以前は別の企業でしたが、現在はTUDOUもYOUKUの傘下に入り、サイトはそれぞれ別々に存在しています。

報道によると、アリババは以前から18.3%の株式を所有しており、优酷土豆の古永锵CEOとはこの1年緊密な連携関係にあって、古氏は既に株式の100%売却に同意しているとのことなので、

アリババがEC、動画、広告の三大領域でアドバンテージを取るのは時間の問題だろうと思います。

ファッションというジャンルにおいては、プロモーションに動画は欠かせない存在なので、今後の動向に注目したいですね。

« トップメンバー目線で選ぶとこうなるーTOKYO FASHION AWARD 2016 | トップページ | アパレルの品揃えが良いCIBONE青山ークリエイティブディレクターは二村毅氏だった »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« トップメンバー目線で選ぶとこうなるーTOKYO FASHION AWARD 2016 | トップページ | アパレルの品揃えが良いCIBONE青山ークリエイティブディレクターは二村毅氏だった »