日本の元「ヴェットモン」→「サンヴェットモン」は休止していた
「パリ・コレクションでデムナ・ヴァザリア氏の新進ブランド『ヴェトモン(VETEMENT)』が注目されている」という記事を見る度に、
90年代の終盤〜ゼロ年代の中頃にかけて日本の東京コレクションで活躍しておられた、水野直昭氏の「ヴェットモン(VETEMENT)」のことを思い出していました。
スポンサーが離れた後、ご自身のブランド「サンヴェットモン(SAINT VETEMENT)」として再スタートされたという報道を目にして、嬉しく思っていたのですが、
その後また、「サンヴェットモン」の話を耳にすることはなくなっていました。
今、ネットで検索をかけてみたところ、ショップが代々木上原から中目黒に移転した後、やはり休止になってしまっているようです。
元「ヴェットモン」のことは、レディスファッションにご関心のあるアラフォー以上の年代の方ならたぶん皆さんご存知のはずです。水野氏は、クリーンで美しい服を作られる方でした。才能のある方のように感じていたので、残念でなりません。
一度ブランド名を変えて復活された時、嬉しかったのでこのブログに書いた記憶があったのですが、ネット上で検索をかけると、やはり自分の投稿が上位に出て来ました。
ファッションの移ろい易さ、儚さを改めて感じています。
« 「n゜11(ナンバージュウイチ)」がブランド休止 | トップページ | アートのレンタルサービス「ART STAND(アートスタンド)」 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 「n゜11(ナンバージュウイチ)」がブランド休止 | トップページ | アートのレンタルサービス「ART STAND(アートスタンド)」 »
コメント