最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« ベーシックな商品の品揃えが意外とないのがセレクトショップ | トップページ | 「NAVITIME for Japan Travel」など訪日外国人の位置情報収集、分析始まる »

2015年12月22日 (火)

私事ですが、10月に右足の甲を剥離骨折していました

今年の10月、JFW(メルセデス・ベンツファッション・ウィーク東京)の時期に転んで右足を痛めた話をこのブログにも書いたんですが、

あれから2か月、少しだけ痛みが残っているので今日念のため病院に行ったところ、

「右足の甲を剥離骨折していましたね」と言われ、びっくりしました。

ただ、その後、自然に骨はくっついていたようで、

3種類の運動で筋肉をつければあと少しで完全に痛みは消えるという診断でした。

確かに、足を強打した瞬間の痛みは半端なかったですし、

あの後2週間くらいは、このブログだって足を動かさないようにして仰向けになってスマホから投稿していたくらいですから。

もし足を打った直後に病院に行っていたら、手術になっていたとのことで、自分の判断が良かったのか悪かったのか・・・。

いずれにしても、ヨタヨタしながら走ったり、ゼイゼイハーハー言いながら体を動かしているので治りが早かったようです。

そんなこともあった2015年ですが、

多忙もあったんですが体調もあまり良くなくて長年続けてきたこのブログすら更新が週1回程度になってしまっていた昨年(2014年)と違い、

ブログを復活させ、

ジョギングを継続出来た今年は、良い年だったなと思います。

来年(2016年)も、健康第一、自分を鍛えつつも労りながら過ごしていきたいと思います。

« ベーシックな商品の品揃えが意外とないのがセレクトショップ | トップページ | 「NAVITIME for Japan Travel」など訪日外国人の位置情報収集、分析始まる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私事ですが、10月に右足の甲を剥離骨折していました:

« ベーシックな商品の品揃えが意外とないのがセレクトショップ | トップページ | 「NAVITIME for Japan Travel」など訪日外国人の位置情報収集、分析始まる »