今週土曜日(12/12)開催!第3回全国アパレルものづくりサミット
一昨年、昨年と、多くのファッション業界人の皆様にお集まり頂き、反響の大きかったイベントを、
今年も開催します↓↓↓
司会は、わが地元・墨田のTシャツメーカー三代目にして、中小企業のIT活用の先駆者である久米繊維工業(株)取締役会長・久米信行氏。
第1部の基調講演には、経済産業省の繊維課長・寺村英信氏を講師にお迎えし、
第2部のパネルディスカッションでは、製造業代表として、第一織物(織物メーカー)の吉岡社長と、ファッションしらいし(縫製業)の白石社長、
小売業、SPA(製造小売業)代表として、松屋(百貨店メンズ)の宮崎シニアバイヤーと、メーカーズシャツ鎌倉(シャツSPA)の貞末会長の2名ずつにご登壇頂き、
「世界が求めるメード・イン・ジャパンのこれから」と題して、議論を戦わせて頂きます。
いずれも、ものづくりのノウハウに精通し、なおかつ海外経験も豊富な方々ばかりですので、非常に面白いトークになると思います。
私も、微力ながら、当日は受付のお手伝いに馳せ参じます。
本来の〆切は過ぎておりますが、まだお申し込みを受け付けて頂けるようですので、「参加したい」という方、是非FAXもしくはメールで事務局までお申し込み下さい。
会場で皆様にお会いできますことを楽しみにしています。
« 遊心クリエーションの清算、非常に残念です | トップページ | 通販、EC向け転職サイト「通販転職」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント