「ミラノサローネ」の上海版が2016年11月に初の開催へ
家具インテリアの見本市、「ミラノサローネ」の上海版「第1回Salone del Mobile.Shanghai」が、
2016年11月19〜21日に上海で初めて開催されるそうです。
ライフスタイル、インテリアブームの兆しが見える中国への売り込みは、今がチャンスと感じたのでしょうね。
ちなみに、ライフスタイル系の展示会で、ミラノサローネと並んで国際的に影響力が大きいパリの「メゾン・エ・オブジェ」は、
アジアでは、シンガポールで、2014年3月から年1回のペースで、
「メゾン・エ・オブジェ・アジア」を開催しています。
« ZOZOフリマ雑感ーC2Cコマースの隆盛をピンチと捉えるかチャンスと捉えるか | トップページ | ベーシックな商品の品揃えが意外とないのがセレクトショップ »
この記事へのコメントは終了しました。
« ZOZOフリマ雑感ーC2Cコマースの隆盛をピンチと捉えるかチャンスと捉えるか | トップページ | ベーシックな商品の品揃えが意外とないのがセレクトショップ »
コメント