ファッション番組を投入してほしいAbemaTV(アベマTV)
4月11日から本格放映が始まった
サイバーエージェントさんのインターネットTV「AbemaTV(アベマティービー)」。
課金や会員登録もないし、非常に操作性も快適で、
なおかつコンテンツが充実!(最近地上波で激減してしまっているアニメや、音楽番組、見ていて癒されるペット番組等々)...しているので、
いい感じですね!
ニッチ狙いではなく、王道=マスを取りに行く、というのが、同社らしくて良い戦略なのではないかと思います。
実はスマホを3Gでしか契約していない=Wi-Fiを契約していないので、番組の見過ぎが心配ではあるのですが、
自宅にTVも所有していないので、TV代わりに、たまに見てみようかなと思っています。
個人的には、タブレットは横長でもよいのですが、スマホの場合は縦長の方が見やすいなと思うのですが、
地上派TVの番組をそのままオンエアすることを考えると、横長にしかならない体裁の方が良かったんでしょうか。
ともあれ、今、地上派TVではファッションのコンテンツは非常に少ないので、
(スマホ向けだと「MINE(マイン)」や「C Channel(シーチャンネル)」もありますが)
専門チャンネルを作って頂くところまでは無理だとしても、何本かはファッション関連の番組をオンエアしてほしいなと思います。
男性の視聴者数が先行するようならば、「MINE」さんや「C Channel」さんとは差別化してメンズファッションの番組から開始というのも、面白いかもですね。
« H&Mさんにお願い〜ECサイトでは大きいサイズの在庫の充実を | トップページ | SC成功の鍵は"食"にありーー新宿のNEWoMANとアトレ恵比寿西館を見て思ったこと »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/62244/65317882
この記事へのトラックバック一覧です: ファッション番組を投入してほしいAbemaTV(アベマTV):
« H&Mさんにお願い〜ECサイトでは大きいサイズの在庫の充実を | トップページ | SC成功の鍵は"食"にありーー新宿のNEWoMANとアトレ恵比寿西館を見て思ったこと »
コメント