2016年9月、ニューヨークで「New York Textile Month」が初開催
今年(2016年)9月、ニューヨーク(NY)で「ニューヨークテキスタイルマンス(New York Textile Month)」が1か月間に亘って初開催されるそうです。
ファッション業界と、学校、美術館など、幅広いジャンルの方々が一緒になって、
テキスタイルの魅力を見直そう、という趣旨の展覧会や、小売店での展示インスタレーション、トークショーなどのイベントを幾つも実施していくみたいですね。
公式ホームページを見ると、日本の企業さん(トゥモローランド、イッセイミヤケトライベッカ、無印良品)も参加者のリストに名前を連ねておられます。頼もしく、嬉しいことです。
どのような反響があるのか、まだわかりませんが、面白い試みだと思います。日本でも消費者、生活者を巻き込む形で同じようなことがやれたらいいですね。
« これは便利ー"手ぶらで出張"できるサービス「DUFL」が年内にも日本上陸 | トップページ | アメリカのスタートアップ企業Sewboが初めてロボットによる服の縫製に成功したと発表 »
この記事へのコメントは終了しました。
« これは便利ー"手ぶらで出張"できるサービス「DUFL」が年内にも日本上陸 | トップページ | アメリカのスタートアップ企業Sewboが初めてロボットによる服の縫製に成功したと発表 »
コメント