デジタルプリントが壁紙を大きく進化させている
ゼロ年代以降のインクジェットプリンターの急激な発展、普及が、
テキスタイルのプリントを大きく進化させたのと同様の現象が、
インテリア業界でも見られるようですね。
10月23日(日)付けのインテリアニュースさんの記事「リンテック 加賀友禅のデジタルプリント壁紙『WA UESAKA』発表」に見られるように、
デジタルプリントの発展、普及が、壁紙の表現を大きく進化させているようです。
大胆な意匠の中に潜む、色のグラデーションやぼかしなどを表現する技術が高まっているように感じます。
記事を見ていて、実物を見たくなりました。素晴らしいですね。
« LVMHが「アマゾンと組む気がない」と発言するのは当たり前 | トップページ | ネイルのトレンドはファッショントレンドと連動している »
この記事へのコメントは終了しました。
« LVMHが「アマゾンと組む気がない」と発言するのは当たり前 | トップページ | ネイルのトレンドはファッショントレンドと連動している »
コメント