老化を楽しむ--洋服も靴もコンフォートな物に
左手の手のひらの下のヒビがまだ治っていないのに、展示会が迫ってきたのでちょっと焦っていました。合同展示会に出展されたことがある方はご存知かと思いますが、数日間立ちっぱなしで接客するのはかなりの肉体労働なんですよね。体調の良い時ならいいんですが、今のように調子がイマイチの時は事前に対策を講じておくべし・・・。
という訳で、今日はわざわざ立川まで出掛けて、伊勢丹立川店さんで、私の足に一番合う柔らかくて楽な「BQPC」の正価品のローファーシューズを買い、その後婦人服の売り場をグルグル回って見つけた「プランテーション」のウールとポリエステル混紡の黒のワンピースを半額でゲットしました。
靴もワンピースも、自分のサイズに合っていて、非常に着心地が良くて楽です!これで何とか展示会を乗り切れそう。無理してピタピタの物に体を入れ込むよりはカッコ良く見える気がして、かなり元気が出ました。
今、そういう物しか着用出来なくなってしまっているのは自分が歳を取って衰え始めた所為なんだろうと思うんですが、衰えもある種の変化だと思って、その変化を楽しむようにしたいなと思います。
« ルミネの冬セールはお正月明け、夏セールは後ろ倒しは正解 | トップページ | 老化は続くよどこまでも--今度は老眼 »
« ルミネの冬セールはお正月明け、夏セールは後ろ倒しは正解 | トップページ | 老化は続くよどこまでも--今度は老眼 »
コメント