最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« LVMH プライズのショートリストに選ばれたKozaburo Akasaka氏って? | トップページ | 気象ビジネス推進コンソーシアムが設立 »

2017年3月 6日 (月)

「イケア(IKEA)」がECを4月から本格スタート

若いファミリー層から、そして、ビジネスユースとしても人気の「イケア(IKEA)」が、いよいよネット通販をこの4月から本格的にスタートするという報道がありました。

この記事の最後の方を読んだ印象では、「当初は店頭在庫を活用し各店から配達可能な範囲にのみECを展開するが、いずれは愛知県の流通拠点から商品を発送するのか」と推測したくなるのですが、さて、どうなんでしょう。
まだ国内で買えない地域があるとしたら、「本格展開」とは言えないですよね、本当は。
決済手段もまだカード決済一種類、とのことで、クレジットカードを持たない、使いたくないお客様のために、せめて代引き、後払いは導入して欲しいなという気が致します。
日本全国に「イケア」のファンは既に存在するはず。これらのお客様の期待に応えるために、ECには本気を出して取り組んで欲しいなと思います。

« LVMH プライズのショートリストに選ばれたKozaburo Akasaka氏って? | トップページ | 気象ビジネス推進コンソーシアムが設立 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「イケア(IKEA)」がECを4月から本格スタート:

« LVMH プライズのショートリストに選ばれたKozaburo Akasaka氏って? | トップページ | 気象ビジネス推進コンソーシアムが設立 »