「イケア(IKEA)」がECを4月から本格スタート
若いファミリー層から、そして、ビジネスユースとしても人気の「イケア(IKEA)」が、いよいよネット通販をこの4月から本格的にスタートするという報道がありました。
◆イケアがネット通販を4月から本格スタート、店頭在庫をECに活用する仕組みで展開ーーネットショップ担当者フォーラム
この記事の最後の方を読んだ印象では、「当初は店頭在庫を活用し各店から配達可能な範囲にのみECを展開するが、いずれは愛知県の流通拠点から商品を発送するのか」と推測したくなるのですが、さて、どうなんでしょう。
まだ国内で買えない地域があるとしたら、「本格展開」とは言えないですよね、本当は。
決済手段もまだカード決済一種類、とのことで、クレジットカードを持たない、使いたくないお客様のために、せめて代引き、後払いは導入して欲しいなという気が致します。
日本全国に「イケア」のファンは既に存在するはず。これらのお客様の期待に応えるために、ECには本気を出して取り組んで欲しいなと思います。
« LVMH プライズのショートリストに選ばれたKozaburo Akasaka氏って? | トップページ | 気象ビジネス推進コンソーシアムが設立 »
この記事へのコメントは終了しました。
« LVMH プライズのショートリストに選ばれたKozaburo Akasaka氏って? | トップページ | 気象ビジネス推進コンソーシアムが設立 »
コメント