最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月25日 (日)

セミナー「ベンチャーに学ぶ、ビジネス×ITの方法〜ファッションテック編第1回」を7/7(金)夜に開きます

私が勤めている会社・国際ファッションセンター(株)で、新しいセミナー「ベンチャーに学ぶ、ビジネス×ITの方法」をスタートします。

非常に数多くのベンチャー、スタートアップの方々との繋がりを持っておられる納富隼平氏にコーディネートして頂き、「新しい企業のIT活用法から、中小企業が学べることはないか」「新しい企業とコラボすることで、中小企業がさらに成長出来ないか」という問題意識を持って、年間1つのテーマを2回×2時間かけて、深く掘り下げていきます。

今年度のテーマは"ファッションテック"と致しました。

初回となる7月7日(金)午後6時半〜8時半のセミナーでは、前半の1時間、納富氏自身に現在のベンチャーの状況を概括して頂いた後、

後半では、ゲストスピーカーとして、下着のオンラインフィッティングサービス「FITTIN」で注目を浴びているフィッティン株式会社代表取締役・本間佑史子氏に、ご自身の起業体験について語って頂きます。

受講料は税込み1,500円、まだ空き席はございます。どなたでもご参加頂けますので、「納富さんや本間社長のお話を聞いてみたい」という方は国際ファッションセンター(株)・産業支援ホームページ上のセミナーお申込みフォームからエントリーなさって下さい。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております!

2017年6月21日 (水)

Amazon.comがプライム会員向けに「Amazon Prime Wardrobe」をスタート

世界は踊るよ、アマゾン中心に。

Amazon.comさんが、プライム会員向けに、新サービス「Amazon Prime Wardrobe」をスタートしたみたいですね。

テッククランチさんにも早速記事が載っていました)。

Stich Fixさんとか、オンラインファッションレンタルサービスに似ておりますが、

何せ100万点以上の洋服や靴、バッグなどのファッション商品の中から選べる、というのが、ケタ違いのスケールです。

ファッションに関しては、日本でアマゾンさんに対抗出来るのはゾゾタウンさんくらいでしょうか。

おトク感と便利さに関しては実店舗が太刀打ちするのは相当に困難ですね。

2017年6月11日 (日)

墨田区のパン屋さんがミンネで頑張っていました

昨年4月から、食品の販売も開始した、国内のC2Cハンドメイドマーケット大手のミンネ。


かなり掲載点数も増えてきたな、と思って、先程ランキングを見てみたら、食品部門の第一位は、墨田区内の方(パン屋 トロワさん)でした。

自分でECサイトを開設するよりは、集客の労なくして、知名度のアップと、広い地域のお客様にお買い上げ頂くことにつながる、よいやり方だと思います。

人に先んじて始められた、ということが、素晴らしいですね。

世の中インスタ、インスタという風潮になっていますが、やり方はひとつではない、ということです。

墨田区の北の方に実店舗をお持ちのようなので、今度その辺りに行くことがあったら、寄ってみたいなと思います。

続きを読む "墨田区のパン屋さんがミンネで頑張っていました" »

2017年6月 4日 (日)

<6/14>(水)午後、(株)エスプール様による米国アマゾン進出セミナー&平和島物流倉庫の見学会を開きます

またまた宣伝ですみませんが、

私が勤めている会社・国際ファッションセンター(株)が主催するKFCオンラインショップ勉強会の10周年記念企画の第二弾として、

(株)エスプール様のご協力により、

6月14日(水)午後2時〜5時半に、「米国アマゾン進出セミナー&平和島共同配送センター見学会」を開きます。

先週金曜日の夜、会社を出る時には空き席は3席でした。参加費は無料(移動の交通費実費のみ各自負担)です。

EC物流の現場を生でご覧頂けるまたとないチャンスです。KFCオンラインショップ勉強会の会員外の方もご参加頂けますので、よかったらぜひ、こちらのURLからお申し込み下さい。

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »