最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 行きたかったなぁ、QVCジャパンのリアルイベント「QVC DAY」 | トップページ | PR TIMESがリリースした2つの動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」に思う »

2017年10月29日 (日)

NYのアイウェア通販ブランド「ワービーパーカー」がハロウィンコスチュームのアドバイスサービスを実施

ネットサーフィンをしていて、イケてる楽しいサービスを発見!

NY発のアイウェア通販ブランド(今風の言い方をすると、D2Cブランド、ということになると思いますが)「ワービーパーカー(Warby Parker)」のブログに、

ハロウィンに向けて、どんなコスチュームを身に着けたらよいか迷っている人に向けて、ワービーパーカーのコスチュームカウンシルが2つのサービスを展開している、という趣旨のことが書かれていました。

1つは、同社の本社を訪問すれば、リアルでのアドバイスを行う、ということ、

もう1つは、スマートフォンでのチャットボットでの解答。絵文字で質問を行う、というところも、ユニークですね。

もちろん、これは、シャレ、というか、お遊びだと思うんですが、「一緒にハロウィンを思いっきり楽しみましょう」、というメッセージを出すことで、「ワービーパーカー」さんのファンのテンションを上げ、ますますブランドのファンになってもらえる、という効果があると思います。

仮に、そんなに沢山の人が反応してくれなかったとしても、そんなにコストがかかるわけではないので、全く以て問題ないですしね。こういう楽しい思いつきは、すぐにやって見ることが大切だという気がします。

« 行きたかったなぁ、QVCジャパンのリアルイベント「QVC DAY」 | トップページ | PR TIMESがリリースした2つの動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」に思う »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 行きたかったなぁ、QVCジャパンのリアルイベント「QVC DAY」 | トップページ | PR TIMESがリリースした2つの動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」に思う »