最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 駅直結、駅近はやっぱり強い | トップページ | ビギホールディングスが三井物産などの傘下に »

2018年1月14日 (日)

「クリーマクラフトパーティイン2017台湾」も大盛況ーーハンドメイドブームで盛り上がる台湾

日本では一時ほどの急激な市場の伸びは収まったものの、作り手、買い手共、しっかりしたファンが存在し良いコミュニティーが定着している感のあるハンドメイド市場ですが、

台湾での盛り上がりも、凄いみたいですね。

11月23日から26日に松山文創園区で開かれた、台湾発のハンドメイドのリアルイベントの「POP UP ASIA」には、日本のハンドメイド作家向けコワーキングスペース・メイカーズベースさんがオーガナイズした日本ブースが出展していたそうですが、

12月2日、3日には、日系のC2Cハンドメイドサイト・クリーマさんが、華山1914文創園区で、台湾で初めて、リアルイベント「クリーマクラフトパーティー」を開催したそうです。

先日、レポートが同社のホームページ上に掲載されましたが、やはり大盛況だったとのこと!(ご出展されたクリエーターさん達が、「昼食を取る時間もなかった」と異口同音に書いておられたのが印象的でした)。

日本の影響を受けやすい国である台湾。日本同様、手作り、ライフスタイルという軸で、人と人とのつながり、コミュニケーションを大切にしていけば、ハンドメイドでの輸出は、まだまだ広がるのではないかという気がしています。

« 駅直結、駅近はやっぱり強い | トップページ | ビギホールディングスが三井物産などの傘下に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 駅直結、駅近はやっぱり強い | トップページ | ビギホールディングスが三井物産などの傘下に »