最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« アマゾンが音声ECを外部に解禁 | トップページ | ワークマンプラスの真価が問われるのは春夏か »

2018年11月25日 (日)

アマゾンジャパンがユーチューバーを起用し初のライブコマースへ

ライブコマース、動画コマースの話題が多かった2018年の締めくくりに相応しいニュースです↓↓↓


今回のトライアルでは、アマゾンジャパンのサイトを配信元とするのではなく、アマゾンジャパンの公式ユーチューブ、公式ツイッター、公式フェイスブック、起用される人気ユーチューバーのユーチューブ上のチャンネルと、新しいお客様にリーチできそうな場所を柔軟に選んでおられるのは、非常に良いことだという気がします。

気になるのは、販売されるモノです。

ユーチューバーのファンである若年層にマッチする商品、必ずしも合っていないがプッシュして売っていきたい商品(おせちなどはこちらに含まれるように思いますが)、さらには、ユーチューバーの方々が「これを売ってみたい」とセレクトされた商品、

色々、試してみて頂きたいな、と思います。

中国の独身の日のライブコマースに匹敵するような熱いイベントになるかどうか、私も、自宅で楽しみに視聴したいと思います。

« アマゾンが音声ECを外部に解禁 | トップページ | ワークマンプラスの真価が問われるのは春夏か »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« アマゾンが音声ECを外部に解禁 | トップページ | ワークマンプラスの真価が問われるのは春夏か »