最近のトラックバック

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

両国さくらのお気に入りリンク♪

お断り

  • 本ブログと無関係なコメント、トラックバックは予告なく削除させて頂きます。

当方の連絡先について

  • 当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、本業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力本業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp

« 謹賀新年2019 | トップページ | QVCジャパンが24時間生放送を行わない日を開始 »

2019年1月14日 (月)

セロテープの端を折り込んでくれた「レリアン」のスタッフさん

冬のセールの時は、1点くらいは(自分にとっては)高くても良い商品を買いたい、と思って、ここ数年は、いつもあれこれネットで物色してから店頭に足を運んでいます。

今年は、某百貨店のインショップの「レリアン」でパンツを購入したんですが、ちょっと嬉しいことがありました。

こちらのショップスタッフの方は、ショッパー(手提げ袋)の上部をセロテープで貼る時に、単純にべたっと貼るのではなく、端を折り込んでくれていたんですよね。

こうして下さっていると、自宅に帰ってから、テープを綺麗にさっとはがせるので、ショッパーの再利用がしやすくなります。

私は不器用なので、テープはがしによく失敗してしまうんですよね。小さなことのようですが、とても助かりました。

ネットショップさんが、梱包の際に、ガムテープの端を同じようにして下さっている場合もたまにあるんですが、

こちらの場合は、無理矢理ガムテープをはがそうとして爪が傷つくことがないので、やはり有難く感じています。

こういう、「ちょっとした気遣い」「お客様への思いやり」があるお店には、ファンがついていくはず。年初から、気持ちのよいお買い物体験が出来ました^^

« 謹賀新年2019 | トップページ | QVCジャパンが24時間生放送を行わない日を開始 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セロテープの端を折り込んでくれた「レリアン」のスタッフさん:

« 謹賀新年2019 | トップページ | QVCジャパンが24時間生放送を行わない日を開始 »